忍者ブログ

京都でポールウォーキング

京都山科の西のはしっこで今日も歩いています。 在宅仕事でなまる体をなんとかしたくて始めたポールウォーキング、効果てきめんで感激し、日課(ほぼ)になりました。街中歩きも面白く、色んな道を歩きたくなっています。主に京都(山科)の歩き記録をつけていきます。 東海道中をポールで歩きとおすのが目下のほのかな夢。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/5 新十条~山科川~三条通~旧東海道~大石道(1時間半)

自治会の運動会も中止になる台風予報の日。
朝いっこうに雨が落ちてこない雰囲気だったので、明日はおそらく朝から雨だろうから、今のうち歩いてみちゃえと雨合羽を持って出ました。
立ち止まらずに行こうと写真は撮らず。



狙い通り、外に出る人は少なく歩きやすかったです。ノルディックウォーキングふうに歩いてみました。時々店のガラスに映るフォームを見てみましたが、後ろへの腕の振りが全然できていません。ポールから手を離せないのもあるかもしれませんが、たぶんまだまだってことなんだろうなあ…。ぎくしゃくしながら進みましたが、案外早く歩けて1時間半。

LEKIのポールが欲しいなあと思っていますが、持ち歩きしやすい2段調整タイプ・カーボンで2万7千円。高い…。でもどうせ買うなら、いいのを持っておきたいところ。高い…悩み中です。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
ちょこちょこ
性別:
女性
職業:
絵を描く自営業です
趣味:
旅行(安・近・長)
自己紹介:
在宅仕事のなまった体をととのえるべく、ほぼ日ポールを持って歩いています。

P R

Copyright © 京都でポールウォーキング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]