忍者ブログ

京都でポールウォーキング

京都山科の西のはしっこで今日も歩いています。 在宅仕事でなまる体をなんとかしたくて始めたポールウォーキング、効果てきめんで感激し、日課(ほぼ)になりました。街中歩きも面白く、色んな道を歩きたくなっています。主に京都(山科)の歩き記録をつけていきます。 東海道中をポールで歩きとおすのが目下のほのかな夢。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のウォーキング まとめ書き

9/8 朝1時間ちょっと、山科川沿いをメインに歩きました。
3日前ごろから風邪をひいて熱を出し寝込んだからか、体の動きが鈍く時間がかかりました。熱を出すのは数年ぶりだったんですが、体力使いますね…。

9/9 夕1時間、新十条トンネル・清水焼団地付近
 
新十条トンネルの上には道路があり見晴らせます

 
新大石道から清水焼団地に入るとやけに広い道路がいくつもあります。新旧窯元、木箱の工房などがあってショーウィンドーを設けているところもあり目に楽しいです。

9/11 朝1時間 山科川沿い 先日より身体が動きました。ここのところ連日大掃除と仕事部屋の模様替えをしていて、少々疲労ぎみ。(大掃除は一仕事終えたあとの儀式のようなものです。…単に普段サボっているのでまとめてやっているともいえます)

9/13 朝1時間 山科川沿い 

ぼちぼち遠出もしてみたいところですが、また次の締切があるのでまだがまん。

拍手[0回]

PR

プロフィール

HN:
ちょこちょこ
性別:
女性
職業:
絵を描く自営業です
趣味:
旅行(安・近・長)
自己紹介:
在宅仕事のなまった体をととのえるべく、ほぼ日ポールを持って歩いています。

P R

Copyright © 京都でポールウォーキング : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]